熊さんの写真館

四季折々の写真を通して、自然の美しさや人々の生活の有様を見ていただきたい。

2017年07月

7月31日、久しぶりに晴れたので平塚市小鍋島にある蓮田を訪れました。朝の早いうちはミツバチが蓮の蜜を集めに来るので、家を5時30分に出ていきました。2週間前にはあまり花も咲いていませんでしたが、今日見たら満開を過ぎ花が散っているのもかなり多く見られました。
蓮
朝まだ早かったのでスギナに朝露がいっぱい見られました。
蓮2
蓮田はいっぱいの花で華やかな様子を見せていました。
蓮13
蜜を求めてミツバチが飛んできました。
蓮3
蜜を求めて旋回するミツバチ。
蓮4
少し大きい蜂なのでクマバチか。
蓮6
早く咲いた蓮は花びらを落としていました。
蓮5
睡蓮の池に蓮の蕾をつけている蓮が1本目に留まりました。
蓮8
場所によっては花びらを殆ど落としているところも。後ろに見えるのは大山。
蓮9
逆光で撮ってみました。
蓮10
蓮田の近くの鉄線に止まって小魚を狙っているカワセミ。
蓮11
鴨が一羽飛び立ちました。
蓮12
蓮田の隣の池ではコイサギがやはり小魚を狙っていました。

7月7日は七夕の日です。今年も7日から9日まで平塚市七夕祭りが行われましたので行ってきました。珍しく天気も良く初日から大勢の人で賑わっていました。
七夕
賑わうメインストリートの七夕飾り。
七夕2
和服姿の方も何組か見受けられました。
七夕6
ひときわ目を引いた七夕飾り。
七夕3
真央ちゃんの姿を多くの人がジーツと見上げていました。
七夕5
子供たちも喜ぶ昔話の登場人物も。
七夕9
ここにも牽牛と織姫の姿が。
七夕7
まだ吊るしてないものも。多分夜の出番を待っているのでしょう。
七夕8
短冊に願い事を書いて紐につるしている人も多く見受けられました。
七夕10
和服姿で七夕を楽しんでいる外国人も何人か見かけました。

前回、小鳥たちが食べたヒマワリの種が地面に落ち、自然に芽が出て花が咲いた様子をブログでお知らせしましたが、今回は、そのヒマワリの花が終わりに近づき、種ができ、それをカワラヒワが食べに来ている様子をお知らせします。
カワラヒワ
一羽のカワラヒワがヒマワリの種を口にくわえてあたりをじっと見ていました。
カワラヒワ2
そこへもう一羽のカワラヒワが飛んできました。
カワラヒワ3
後から来たカワラヒワが食事している様子を上から見つめるカワラヒワ。
カワラヒワ6
数日後、またカワラヒワが一羽ヒマワリの花の上に止まっていました。
カワラヒワ4
片はねを広げバランスをとりながら食事をとり始めました。
カワラヒワ7
そこへまたもう一羽のカワラヒワがやってきました。多分つがいのカワラヒワでしょう。
カワラヒワ8
食事を食べ終わると二羽のカワラヒワは飛び立っていきました。

↑このページのトップヘ